投稿者 : Staff 投稿日時: 11-05-09 (956 ヒット)

旧柔剣道場跡地記念サイン板お披露目式の件

 

柔桜会員各位

柔桜会事務局

 

東日本大震災のため延期させていただいた、旧柔剣道場跡地記念サイン板設置のお披露目式を以下の日程で行うこととなりました。

 

日時:5月21日(土曜日) 午前11時より

場所:学習院構内

 

詳細は追ってご報告させていただきます。

 

皆様お誘い合わせのうえご参列いただきたくお願い申し上げます。

 

なお、サイン板設置にあたり、会員の皆様より30万円のご寄付を賜りました。

ご寄付いただいた会員の皆様には、この場をお借りし改めて厚く御礼申し上げます。

 


 


投稿者 : Staff 投稿日時: 11-03-29 (966 ヒット)

柔桜会員各位

 

東北地方太平洋沖地震について

 

学 習 院 柔 桜 会

会長 木下 和之

 

この度の東北地方太平洋沖地震により被災された、学習院柔道部員、柔桜会員及びその関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

地震発生後、現役部員は連絡を取り合い、幸いにもすぐに全メンバーの安否が確認できましたが、実家が被災地となってしまった部員もおり、そのご家族の安否が心配でした。

幸い、ご家族、家屋の無事が確認され安心いたしましたが、少なからず実家やその周辺には震災の被害があると思われますので、部員同士助け合い復旧のお手伝いをしていきたいと思います。

柔桜会員の中にも被災された方々がおられます。

今回の震災はあまりにも大きいため、被災の規模や被災者の心中は計り知れません。また広範囲でもあったので、我々が把握できていない被災者の方もたくさんおられると思います。重ね重ねお見舞い申し上げますとともに、柔桜会としてできるだけの支援をいたす所存です。

何かございましたら事務局もしくはお知り合いの柔桜会役員宛てお問い合わせください。

[柔桜会事務局 TEL 03-3733-8679  FAX 03-3733-2003

恐れ入りますが、ご連絡いただく際は「学習院柔桜会の○○」と明示をお願いいたします。

また、学習院大学武道場も壁に多少筋状の亀裂がみられるといった震災の影響がありましたが、施設部で問題なしとのご判断をいただきましたので、322日より稽古を再開しております

ただし、今回の震災ではオール学習院の中止、合宿・練習日程の変更、派手な新歓活動の自粛など様々な影響がでております。スケジュール等の変更に関しましてはホームページ等を通じ別途ご連絡いたします。

柔道部も「強い学習院」を目指し稽古を再開いたします。今こそ柔桜会も力を合わせ震災に打ち克ち、この試練を乗り越えていきましょう。

以上


投稿者 : Staff 投稿日時: 11-03-27 (1019 ヒット)

柔桜会員各位

 

皆様ご周知のように、過日旧柔剣道場跡地に記念のサイン板を設置するにあたりご寄付を募らせて頂きましたが、先般頂いた寄付金を学習院宛て納付いたしました。

これにつきまして、波多野院長より柔桜会長宛てに礼状を頂きましたのでご報告いたします。

 

柔桜会長 木下 和之


投稿者 : Staff 投稿日時: 11-03-19 (1179 ヒット)

オール学習院の集いの開催中止のお知らせ

 

来る4月17日(日曜日)に開催が予定されていたオール学習院の集いについて、学校法人学習院及び共催団体より開催中止のお知らせがありました。

東北関東大震災後の状況に鑑み決定されたもので、当日は個々の催事を単独で行うこともできません。

従って、当日予定していた旧柔剣道場跡地に建立した記念碑(サイン板)のお披露目も延期させていただきます。

既に柔桜会員の皆様へは当日の案内を差し上げ、参加のご返信をいただいている方もいらっしゃいますが、未曾有の大災害を受けた決定につき何卒ご了承ください。

 

なお、ご心配をお掛けしている大学武道場について、この度学校側より使用の許可をいただきました。

念のため、3月22日(火曜日)に安全性を確認し、問題がなければ当日から平常通り稽古を行う予定です。

 

柔桜会長 木下 和之


投稿者 : Staff 投稿日時: 11-03-17 (950 ヒット)

このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

また、柔道部員及び柔桜会員の関係者で被災された方がいらっしゃいましたら、心からお見舞い申し上げるとともに、柔桜会としてできるだけの支援をいたす所存です。

何かございましたら事務局宛てお問い合わせください。

http://www.gakushuin-judo.jp/modules/pico2/index.php?content_id=4

被災された皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。

 

なお、本日以下の連絡がありました。

現役部員の露崎君(大学1年生)のご家族(茨城県大洗在住)がご無事であることが確認されました。

永尾会員(平成22年卒)が原発事故により勤務地の福島県郡山市から11時間かけ無事千葉県の実家に避難されました。

 

また、今回の震災により大学武道場も被害を受け、立ち入り禁止となっていることをご報告させていただきます(現在大学柔道部では、講道館等の稽古できる場所を探しております)。

 

柔桜会長 木下 和之

 



« 1 ... 9 10 11 (12) 13 14 15 »
メインメニュー
Login
Copyright © 2009-2020 学習院柔道部 All rights reserved