合 宿 Total:50 (50)
試 合 Total:110 (110)
練 習 Total:202 (202)

   データベースにある画像は 362 枚です    

最新リスト

21 番~ 40 番を表示 (全 362 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 19 »


アジアパラリンピック表彰式

アジアパラリンピック表彰式高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー試 合    前回更新2018-10-29 23:42    
ヒット数1146  コメント数0    

アジアパラリンピック永井君が掲げた日の丸

アジアパラリンピック永井君が掲げた日の丸高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー試 合    前回更新2018-10-29 23:40    
ヒット数1095  コメント数0    

アジアパラリンピック試合会場

アジアパラリンピック試合会場高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー試 合    前回更新2018-10-29 23:39    
ヒット数1028  コメント数0    

【ミニ柔桜会・暑気払い】

【ミニ柔桜会・暑気払い】高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー合 宿    前回更新2018-8-18 15:23    
ヒット数1199  コメント数0    
8月13日(月)、「渋谷 あなぐま」にて、「ミニ柔桜会・暑気払い」が開催
されました。
本会は、膝の怪我のため入院治療されていた「あなぐま」店主の渡辺先輩の退院
祝いと、現役大学4年生の徳山君の就職祝いでもあります。

お盆の最中ではありますが、大先輩方のお声掛けで参集したメンバーは総勢
10名(後述参照。写真はOBのみの記念撮影)。
昭和58年卒のOBから現役大学1年生までの幅広い世代で、昔話と大学柔道
部の現状などについて大いに飲み語り、懇親を深めることが出来ました。

なお、大学柔道部の現状については、部員獲得が厳しい中で、四大戦などの戦
績を見る限り、まだまだ向上の余地が大きいところです。
こうした現状ですが、席上、現役大学生からは「自分達も努力して行かねばな
らないことは重々認識しているものの、一例ではあるが四大戦の応援・観客が
一番少ないのは我が校で、正直寂しい思いをすることが多い」との切実な声が
寄せられました。

公私に亘り多忙なOBが多いとは思いますが、「試合の応援」のほか、「寒稽
古」や「オール学習院の集い(旧:花見の集い)」などへの参加を通じ、OB
一同で現役世代を支えて行く必要性、そして現役世代を支えて行くためのOB
会の存在、それぞれを心新たに再認識したところです。

OB各位が同期や近い世代の先輩・後輩に声掛けし、目白の柔道場を盛り立て
て行くと共に、今回のように有志で一献傾けつつ、母校柔道部の絆を深めて行
ければ幸いと考えております。

[参加メンバー]総勢10名
昭和58年卒  小堀先輩 馬場先輩
昭和59年卒  藤本先輩
昭和60年卒  浦上先輩 渡辺先輩
平成6年卒   林
平成30年卒  花田君
現役大学4年  徳山君
現役大学3年  串田君
現役大学1年  橋本君

以上(平成6年卒  林徹)

no title

no title高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-7-26 23:03    
ヒット数1279  コメント数0    

甲南大学柔道部との懇親

甲南大学柔道部との懇親高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-7-26 23:02    
ヒット数2436  コメント数0    
柔桜会 会員各位
7月20日 19時よりホテルサンルートソプラ神戸において甲南大学柔道部役員の皆様とアカペラライヴを聴きながら楽しく懇親しました。
出席者は山?俊輔先生、辰巳岩夫顧問、光本秀行会長、山本鋭治副会長、 曽我部晋哉先生、小丸剛常任幹事、大村達也常任幹事、柔桜会 西日本担当幹事長 大澤 一郎です。
なお今回は 勝手ながら曽我部先生が甲南大学の教授に就任されました御祝も兼ねました。
このように 学習院柔桜会として 西日本でも活動し 特に甲南大学の皆様との交流を深めております。
つきましては 西日本在住の柔桜会会員の皆様に 様々な機会に 積極的にご参加・ご協力をいただければ幸いです。
学習院柔桜会 西日本担当幹事長  大澤 一郎 (昭和58年卒)

第65回四大学柔道新人戦

第65回四大学柔道新人戦高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー試 合    前回更新2018-6-24 19:56    
ヒット数1220  コメント数0    
試合を終えて集合写真

アジア大会並びにIIBSAワールドカップポルトガル日本代表選手選考大会

アジア大会並びにIIBSAワールドカップポルトガル日本代表選手選考大会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー試 合    前回更新2018-6-24 19:53    
ヒット数1247  コメント数0    
木下顧問、藤本副会長、永井選手

アジア大会並びにIIBSAワールドカップポルトガル日本代表選手選考大会

アジア大会並びにIIBSAワールドカップポルトガル日本代表選手選考大会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー試 合    前回更新2018-6-24 19:52    
ヒット数1115  コメント数0    

アジア大会並びにIIBSAワールドカップポルトガル日本代表選手選考大会

アジア大会並びにIIBSAワールドカップポルトガル日本代表選手選考大会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー試 合    前回更新2018-6-24 19:51    
ヒット数1246  コメント数0    

H30年オール学習院の集い 茶話会

H30年オール学習院の集い 茶話会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:07    
ヒット数1421  コメント数0    

H30年オール学習院の集い 茶話会

H30年オール学習院の集い 茶話会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:06    
ヒット数1376  コメント数0    

H30年オール学習院の集い 茶話会

H30年オール学習院の集い 茶話会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:06    
ヒット数1203  コメント数0    
新入部員紹介

H30年オール学習院の集い 茶話会

H30年オール学習院の集い 茶話会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:05    
ヒット数1037  コメント数0    
新入部員紹介

H30年オール学習院の集い 茶話会

H30年オール学習院の集い 茶話会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:05    
ヒット数1087  コメント数0    
木下顧問

H30年オール学習院の集い 茶話会

H30年オール学習院の集い 茶話会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:04    
ヒット数996  コメント数0    
坂下師範

H30年オール学習院の集い 茶話会

H30年オール学習院の集い 茶話会高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:03    
ヒット数1004  コメント数0    
川崎会長

H30年オール学習院の集い

H30年オール学習院の集い高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:03    
ヒット数961  コメント数0    
稽古

H30年オール学習院の集い

H30年オール学習院の集い高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-4-22 14:02    
ヒット数914  コメント数0    
稽古

柔桜会会長交代の挨拶

柔桜会会長交代の挨拶高ヒット
投稿者StaffStaff さんの画像をもっと!   カテゴリー練 習    前回更新2018-2-11 12:44    
ヒット数1192  コメント数0    
平成30年1月23日
嘉納行光講道館名誉館長
川崎柔桜会会長・木下顧問・藤本副会長

21 番~ 40 番を表示 (全 362 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 19 »



メインメニュー
Login
Copyright © 2009-2020 学習院柔道部 All rights reserved