平素は、柔桜会活動に際しまして格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
12月に開催を予定しておりました柔桜会忘年会の中止をお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染が収まらない状況の中、関係各位の健康・安全を第一に配慮し中止を決定致しました。
なにとぞご理解頂きますよう、よろしくお願いします。
以上
各位
講道館名誉館長で学習院柔道部 昭和31年卒業の 嘉納行光先輩が3月8日他界されました。
嘉納先輩のご冥福をお祈りいたします。
学習院柔桜会 事務局
会員各位
学習院柔桜会総会について
令和2年3月3日
学習院柔桜会
会長 川崎貴士
この度の新コロナウィルス感染防止の為、2020年4月12日(日)に
開催予定だった「オール学習院の集い」が中止になりました。
つきましては、当日開催予定でした、「現役とOBの交流試合」
ならびに「学習院柔桜会総会・懇親会」は中止とさせて頂くこと
に幹部で決めました。
総会の開催については、諸般の事情を鑑み、今後決めさせて
頂きますので、お待ちいただきますようお願い申し上げます。
発信者 :瀧澤一郎
連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。
春休みの大学での通常練習の日程や時間についてお知らせします。
お忙しいとは思いますが是非練習に参加して頂きたいです。
記
練習日程 2〜3月 月、火、木、金、土(14時〜16時)
今年から練習の開始時間を変更しました。
確認の程宜しくお願い致します。
以上
各位
新年あけましておめでとうございます。
本日、寒稽古の初日でした。
中等科からOBまで約30名が参加し、稽古の後は、鏡開きも行われました。
今年は、東京オリンピック・パラリンピックが行われ、学習院柔道部にとっても大事な年です。
鏡開きでは、諸先輩から、現役や永井君を応援していくという強い熱意ある挨拶があり、永井君からも、パラリンピックに向けての強い意気込みのある挨拶がありました。
寒稽古の後の集合写真を、以下に掲載しています。
http://www.gakushuin-judo.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=372
以上